新規研修「アサーショントレーニング」 相手も自分も傷つけない「さわやかな自己主張」の実現ハラスメント対策のみならず、管理職の部下指導・同僚への業務依頼についてのトレーニングも取り入れました。資料はこちらです。

~相手も自分も傷つけない「さわやかな自己主張」を実現する~

アサーショントレーニング研修のご提案

1 目的

職場における「相手も自分も大切にした、自己主張」の仕方の習得。

具体的には、「アサーション」注)というカウンセリング技法を取り入れた話し方・考え方のトレーニングを行います。また、御社の職場の事例を取り上げて「こんな時、どう言えば良いのか」「なぜ、それがいけないのか」についてグループワークを通じて考えあいます。(終了後は、講師が解説)

注)「アサーション」とは…。

アメリカの人種差別をなくすための

公民運動から生まれた、自己主張の仕方です。

日本においては、学校におけるいじめ、

企業のハラスメント防止として取り入れられています。

2 効果

(1)職場において「自分が言いたい事」を攻撃的にならずに主張できるようになる。

(2)相手が断ったり、できない場合でも攻めたり、馬鹿にしないようになる。

(3)自分の取った行動・態度に責任が持てるようになる。

3対象

 ・部下を持つ方

 ・言いたいことが言えない、若年層・新従業員の方

・相手を批判しすぎる・自己主張が激しすぎる文化を持つ、外国人従業員の方

4所要時間 

120分 途中休憩あり

事例の数・グループワークの時間にて、調整することが可能です

5受講方法

オンライン、集合、いずれも可能。

6 人数

オンライン 40名、 集合 30名

7 カリキュラム

(1)「アサーション」とは何か? どのような効果があるのか?

(2) あなたは、どれ? 三つのタイプ

    ・攻撃的(アグレッシブ)

  ・非主張的(ノン・アサーティブ)

   ・適切な自己主張(アサーティブ)

(3)相手を傷つけない自己主張の仕方を練習しよう

・〇アイメッセージ 「私は(が)~   」

・×ユーメッセージ 「あなたは(が)~」してよ! 

(4)こんな時、どうする?なんていう?

  御社事例を取り上げて、グループワーク、その後講師コメント

(5)価値観の違いを認め合う

 御社事例を取り上げて、グループワーク、その後講師コメント

(6)「自己主張しない権利」(表出しない権利)とは何か?

 言いたくない、言えないときには? 事例紹介と解説(講義)

(7)アサーションと自己責任

自己主張には、責任が生ずる。

(8)まとめ・質疑応答

アサーションのスキルを活かして、自分も相手もさわやかな自己主張をしよう

以上

研修について詳しくはお問合せください